よくある質問
利用方法・機能について
-
Q.
出退勤時刻の「まるめ」は、自動で行われますか?
-
A.
自動で行うことが可能です。
「まるめ」とは、実際の打刻時間から出勤簿上の打刻時間に修正する機能です。例えば9:00からのシフトの場合、出勤打刻をしたのが8:55だとします。この場合、出勤簿上の打刻記録を9:00に修正するのが「まるめ」機能です。打刻時に「まるめ」を行うことで、給与計算のためのデータ管理を簡易に行うことができます。
たとえば以下の項目を1,5,10,15,30,60分でまるめることができます。・出勤時刻のまるめ
・退勤時刻のまるめ
・労働時間のまるめ
・休憩時間のまるめなお、「まるめ」設定については、出勤打刻・退勤打刻の他、休憩時間の打刻など、様々な設定がございます。この設定を組み合わせていくと、かなり多くのパターンが作成可能です。お困りの際には、お客様の勤怠ルールの運用方法をサポート窓口までお教えください。適切な設定をご案内いたします。
その他の利用方法・機能について
- Q.
- Q.
- Q.
- Q.
- Q.